ああ、ラーメン食べたい。ダイエット中だけど、なんとかラーメン食べたいなあ。
今日は、町田駅に来てます。
M&Aユーチューバーの鷹野です。
皆さん、ラーメン好きですかね?ラーメン。
僕今、ダイエット中なんで、ラーメン食べれないんですよね、糖質制限してて。
基本的に普段から、あんまりそんな食べないですけどね。
でも、ほんとは好きですよ。ラーメン、昔はよく食べてましたけど、年が年なんで控えてるですけれども。
今日は、ラーメンとM&Aの密接な関係についてお話しようと思って。
町田の駅前に来てまして。別件で、M&Aの案件で、基本合意のことで町田に来てる。
ここはどこかというと、ラーメン屋さんの「町田商店」を運営している「ギフト」という会社の本社の横に来てます。
なんで来てるかというと、このギフトという会社が町田商店を運営してて、ほかに4業態ですかね?ラーメン店を運営してて。東証マザーズに上場してるんですよね。
何件かラーメン屋さんとかM&Aをしてるので、おもしろそうだなと思って来てみました。
今、町田商店を運営しているギフトの本社に向かってたら、なんとギフトが運営している別ブランドの「ラーメン豚山」というところを見つけたので、一応ご紹介します。まだやってないんですけどね。
名古屋にはないので、食べたことはないんですけれどもね。多分、ギフトの本社からもほど近いところですね。1回食べてみたいですね。
僕の家の近くにも、最近町田商店というのができて、行ったことないんですよ。というか、今ダイエット中なので、糖質制限してるのでラーメン食べれないんですけども。すごく近くにできたので、気になってて。
名前も「町田」というふうに書いてあったので。最近、町田に来ることが、M&Aの案件やってるんで多かったので、一度近くに行ってみたいなと思って、今日はここの本社の中に入ることできないですけど来てみました。
今は、さっきのギフトから、本社から、町田商店の本店の方に向かって行っています。
このギフトという会社は、「世界一のラーメン企業になる」ということで、だいたいお店が400店舗ぐらいで、売上が60億から70億円ぐらいの会社らしいんですけども。
おもしろかった、おもしろかったといったら変ですけども。1件、「せい家」っていうのかな?というラーメンを運営している会社を買収しようと基本合意して、発表までしてたんですけども。
いわゆる、デューデリジェンス。買収監査をやって、そのあと、今回M&Aを実は取りやめになってるんですよね、今年に入ってから。
だから、やっぱりデューデリジェンスって非常に重要だなというところはあるんでしょうね。
これが、らーめん「せい家」ですね。
もうちょっとで、町田商店ですけれども。
「世界一のラーメン企業」というのもおもしろいですね。
海外にも進出してて。海外での展開の仕方がおもしろくて。
家系なので、「アルフェベットの『E.A.K.』で、家系を世界に広める」みたいことをやってるみたいなんで、結構おもしろいですね。
今から本店へ行っても僕食べれないんで、外側だけ様子を見ておこうかなと思っています。
到着しました。あれが、町田商店の本店ですね。デカイですけど、しようがないですね。
町田駅から、5分ぐらいですかね?歩いたところに本店があるというのはですね。
まだ今、11時過ぎですけど、結構お客さん、入ってるみたいですね。家系。
町田の駅に戻ってきました。
ほんとにもう、皆さんに謝らなきゃいけないのは、冒頭で私「ラーメン食べれない」と言ってたんですが、食べちゃいましたね、結局。
これ、取材の一環ということで町田商店に来たので。僕の家のすぐ近くにもあるんですけども、本店だったのでせっかくなんでラーメンいただいてきました。
一言でいうと、やっぱり家系で、すごくおいしかったですね。
よく、たまに家系とかって僕も以前は食べましてね。ガッツリというか、こってりしてる感じでしたね。すごいおいしかったです。
でも、さすがにライスとかいったらやばいので、もうほんとにラーメンだけ、シンプルなラーメンだけ食べてきました。
やっぱり、麺もすごくおいしいですし、味もいいですよね。どうやって、ラーメンとM&A関係あるかといったら、「麺よし、味よし」「M(メン)&A(アジ)」ということなんですね、チャンチャン!
最後に…
以上で、今日のM&Aネクストを終わらしていただきます。
あんまり役に立たなかったかもしれないですけど。
実際にラーメンやってる会社とか、飲食店の会社でも、ある程度規模がまとまってくると、「M&Aで業績をアップしていく」ということは、すごく可能だと思います。
ぜひ、皆さんも、ラーメン屋行ったとき、「M&A」「麺よし・味よし」のお店を見つけて行ってみてください。
本日もご視聴いただき、ありがとうございます。
また、「今日、おもしろかった」という方は、ぜひ、YouTubeチャンネル登録、ご評価「いいね」をお願いいたします。
今日、一人自撮りでロケで、町中でやってるんですけど。
結構、恥ずかしいですね。目線、気になる。ちょっと、やばい。恥ずかしい。でもなんとなく慣れてきました。